<防潮堤>気仙沼魚市場前5m計画通り推進
【 PRポイント 】
気仙沼市魚市場前に防波堤を建設するための住民説明会が開かれました。
宮城県は28日、気仙沼市魚市場前に建設を計画する海抜5.0メートルの防潮堤の住民説明会を開いた。県側の「魚市場の機能が損なわれない構造にする」との説明に出席者から目立った異論は出ず、県は建設計画を前進させることにした。
5回目の説明会で県が示した計画によると、防潮堤は直立型で、魚市場を取り囲むように約1.3キロ区間に建設する。見た目の高さは約3.2メートル。魚市場の出入り口になる幅18メートルの陸こうを6カ所設け、津波襲来時は県が遠隔自動操作で扉を開閉する。
壁面にはアクリル窓をはめ込み、陸こうが閉まっても内陸側に逃げられる乗り越し道路や階段を設ける方針も示した。引用元 河北新報社 2016年11月29日記事より
地元住民も納得できる建設計画が注目されます。今後も詳細設計に向けて調整を続けていく方針です。
職種 |
|
---|---|
雇用形態 |
|
勤務地 |
|
待遇 |
|
業務内容 |
|
勤務時間 |
|
給与 |
|
必要な資格・経験 |
|
休日・休暇 |