<仮設住宅>気仙沼 特定延長560戸に
【 PRポイント 】
気仙沼の仮設住宅の入居期間を延長する「特定延長」の対象者が新たに増えました。
東日本大震災の仮設住宅の入居期間を7年目まで延長する「特定延長」について、気仙沼市は7日までに、560戸に適用されることが決まったと発表した。県が当初認めた528戸から32戸が追加された。
市は7月末までに特定延長の対象者として800戸を県に申請。その後も市は対象要件を満たすかどうか入居者に確認を続け、県が最終的に認めたのは560戸、非該当が171戸、不要が69戸だった。
特定延長の対象にならなかった171戸の要因としては、「自宅再建を予定しているが建設用地などが未定」が45戸、「再建方法未定」が28戸など。プレハブ仮設住宅は解体集約が予定されており、市は今後も入居者の状況を確認しながら相談に応じていく。引用元 河北新報社 2016年12月08日記事より
今後、特に寒さが厳しくなる時期になりました。少しでも早く安心して暮らせる住宅に入居できるよう、建設業務が進められています。
職種 |
|
---|---|
雇用形態 |
|
勤務地 |
|
待遇 |
|
業務内容 |
|
勤務時間 |
|
給与 |
|
必要な資格・経験 |
|
休日・休暇 |